湯剥きのひと手間と、冷蔵庫で冷やす時間がかかります。しかし作り置きが可能なので、来客時や持ち寄りメニューにもおすすめです。
<材料>
・イナゾートマト: 20個
・オリーブオイル: 大4
・好みのお酢、果汁: 大6
・はちみつ: 大2
・フレッシュバジル: 適量
★point★ お酢は数種類あわせると複雑な味わいになります。おすすめは、バルサミコ酢、りんご酢、白ワインビネガー、レモン
1. トマトは湯向きします。熱湯に数秒くぐらせて水にとると、割れ目からきれいに剥けます
2. オリーブオイル、お酢類、はちみつは保存容器に入れて混ぜておきます。
★point★ 保存容器はトマトがびっしりと敷き詰められる大きさを選ぶと、マリネ液にしっかりと浸かります。湯剥きする前のトマトが入りきらないくらいの大きさの容器を選んでください。湯剥きしたトマトはギュっと押し付けながら容器内に敷き詰めることができます。
3. 2の中にトマトを敷き詰めて冷蔵庫で6時間以上冷やします。この時バジルを入れると変色しますが、香りはでます。変色したものが気になる場合には取り出して、食べる直前に盛り付けましょう。